07. CDの使い道を考える。

 みなさまこんにちは。

 ハロステのメールの送り先がGmailであることが毎回気になって仕方がない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

 最近のもっぱらの悩みは先日参加した握手会の関係で、手元に10枚ある同じCDをどうしようかな、ということ。観賞用、保存用、布教用、観賞用予備、保存用予備、布教用予備、と振り分けても4枚余ります。私もかつてAKBのCDを友人に貰ったり、仮面女子のCDを見知らぬおじさんから貰ったりした経歴もありますが、自分からCDを人にあげたりするのはなかなか勇気が要りますな。「何故くれるのか」という問いには「握手会へ行った」というように答えざるを得ず、妙齢の自分にはなかなかハードルが高い次第です。

 さて、そんなことを思いながら、私が深夜にドンタコスを食いながら、何か名案はないだろうか、とジェラシージェラシーのMVを観ていました。

 

 みなさんも今一度、ご覧ください。 

www.youtube.com

 

かわいいですね。

そして思いました。

そうだ、ゲーム作ろう。

 

このカット ↓ がチェス盤ぽいのと、

f:id:sysnsys:20170723140325j:plain

 

手元のCDは通常盤なのですが、この初回プレス分にはそういえばカードが入っています。

 

f:id:sysnsys:20170719061509j:plain

トレーディングカードが入っている。

 

CDとこのカードを使って、ボードゲームっぽいやつを作ってみましたので報告します。

 

 

f:id:sysnsys:20170723224352j:plain

 

 

プレイ人数

2人

プレイ時間

60分くらい

 

 用意するもの

 

①CD12枚 BRAND NEW MORNING/ジェラシー ジェラシー《通常盤B》

まずはCDです。12枚必要です。手元には10枚しか無かったので、タワレコHMVをハシゴして2枚買い足してきました。

f:id:sysnsys:20170719061040j:plain

 

②フィールド

6×6マスのフィールドを作ります。

1マスのサイズはCDが収まる16×16センチ。

f:id:sysnsys:20170723141849j:plain

 

③公園

ある条件下でメンバーが遊びに来ます。

f:id:sysnsys:20170723141256j:plain

 

④ステータス表

この表はプレイヤー2人で共有します。

乱数メーカーやサイコロなどを使って「rich」「young」「girly」「細い」のステータスを12人分決めてください(佐藤さんお休み中につき)。下の画像は私がサイコロを振って作ったもの。(任意の数字です。ご了承ください。)数字はゲームが進むごとに書き変わっていくので、鉛筆で書いておきます。

サイコロで決めるとゼロが入らない分、数字のダブりが多くなります。体感的にはその方が面白いのでおすすめです。

一番右の数字は進めるコマ数です。これは「3」か「1」をランダムに入れてください。

f:id:sysnsys:20170719072439j:plain

 

⑤ジェラシーカード

「rich」「young」「girly」「細い」と書かれたカードを2組作ります。

裏に透けない紙に書いてください。

f:id:sysnsys:20170723144802j:plain

 

⑥鉛筆と消しゴム

変動していくステータスを書き換えるのに使います。

 

ゲームのあらまし

このジェラシージェラシーゲームは、嫉妬の炎をパワーとし、相手を圧倒していくゲームです。というわけで、ステータス表の数字は値が小さいほど強くなります。お互いにコマを進め合い、出会い頭に数字を比べて勝負します。勝負に敗れたカードはフィールドから離れます。勝ったカードはその場に残りますが、自信をつけたことで、負けたカードのステータスに数字が書き変わります。勝負に勝って相手のCDを減らしていき、相手のCDを先に2枚以下にした方が勝ちです。

 

ゲームの準備 

 

①プレイヤー2人で手持ちのカードを確認する。

ちなみに私の手元にあるのは、

譜久村×1枚

生田×1枚

飯窪×1枚

石田×1枚

尾形×1枚

羽賀×2枚

加賀×2枚

横山×2枚

全員カード×1枚

という感じ。

工藤、小田、野中、牧野のカードがありませんが、全員分無くてもオーケー。

全員カードは好きなメンバーのカードに置き換えることが出来ます。

カードの内訳を確認したら、CDに封入し直します。

 

②自分のフィールドを決める。

ジャンケンで勝った方が黒、負けた方が白です。

黒が先攻、白が後攻です。

 

③CDをシャッフルし、6枚ずつ配る。

配り終わったら、自分のカードの内訳を、相手に見えない様に確認してください。ここで全員カードが当たった方は、カードがどのメンバーになるのか宣言します。

 

実際に配った結果、こちらの手持ちのメンバーは、加賀、加賀、横山、全(工藤)、尾形、譜久村。

全員カードが来たので、工藤さんを選びました。ということで、向こうのカードは羽賀、羽賀、横山、生田、石田、飯窪ということになりますね。

 

 

④リーダーを決める。

手持ちのメンバーの中からそれぞれ自由にリーダーを決め、ステータス表に印を付けます。場にリーダーが出ているとき、ジェラシーカードを使うことが出来ます。こちら黒チームは譜久村さんをリーダーにします。白チームは羽賀さんをリーダーにしたようです。

f:id:sysnsys:20170723194801j:plain

 

 

⑤CDを配置する。

下2列、自分の色のフィールドに自由に配置していきます。今回は以下の様に配置しました。相手のカードは分かりません。

f:id:sysnsys:20170723185046j:plain

 

 

 遊びかた(ルール)

コマの進め方

CDが進めるのは、タテとヨコのみ。ナナメに進むことは出来ません。

f:id:sysnsys:20170723155150j:plain

また、CDを越えて進むことは出来ません。

f:id:sysnsys:20170723155319j:plain

 

 

着火

コマを進めていき、お互いのCDが出会うと嫉妬の炎に火がつきます。着火です。

f:id:sysnsys:20170723180623j:plain

仕掛けた方が、「rich」「young」「girly」「細い」のいずれかをコールし、CDを開けます。コールしたステータスの値が相手より低ければ勝ちです。

同じ値だった場合

 

負けたCDは、着火時のコマの色の方の手札となります。カードはCDの中に戻します。手札は、自分の手番で自分の色のコマに出すことが出来ます。また、その場合は場にCDを出すのみで手番が終了します。

f:id:sysnsys:20170723200700j:plain

 

ステータスの値を書き換える。

勝ったカードがコールしたステータスは、勝負した相手と同じ値になります。

この手番では、譜久村リーダーカードが生田カードにガーリーで勝ちましたので、ガーリーの値を生田さんと同じ値に書き換えます。ガーリー度UPです。

 

f:id:sysnsys:20170723180211j:plain

 

 

ジェラシーカードを使う

さて、最初にリーダーに指定したカードが場に出ている場合、ジェラシーカードを使うことが出来ます。

こちらは譜久村さんをリーダーカードにしているので、譜久村カードが場に出ていれば使うことが出来ます。

使いかた

勝負を仕掛けられた際、相手がコールする前に「rich」「young」「girly」「細い」のいずれかのカードを1枚選び、伏せた状態で場に出します。

f:id:sysnsys:20170723173030j:plain

選んだカードと相手のコールが同じだった場合、

f:id:sysnsys:20170723172825j:plain

強制的に相手のコールのステータスの値とこちらのカードの値が同じになります。

この手番では、相手のカードが羽賀さん、こちらのカードが尾形さんです。

f:id:sysnsys:20170723182126j:plain

 

同じ値になると、特に争うこともないので「天気もいいし、公園にでも行くか。」という話になり、2人で公園に遊びに行きます。

 

f:id:sysnsys:20170723174116j:plain

公園へ……

この公園はまーちゃんもいてとても楽しく、一度行ったメンバーは帰って来ません。

カードを使わずとも値が同じになった場合は公園です。数値が相手よりも低ければ勝ち、高ければ負け、同じであれば公園です。

 

戻る

パラドックス

ゲームが進むと、同じカードが場に出てしまう場合があります。

同じ時間、同じ場所に同じ人間は2人以上存在してはいけません。

この場合はパラドックスとなり、後から開かれたカードは公園へ送られます。

f:id:sysnsys:20170723191614j:plain

 

f:id:sysnsys:20170723174109j:plain

公園へ…

 

 

 

 

はい。こんな感じで試しに作ったんですけど。

 

これ、CD無くても出来るな……

 

もしやってみるって方がこの世に存在する場合、不備がある部分や不明点はなんか良い感じに変更してください。 

 

以上、まーちゃんパークへおいでよゲームの説明でした。

終わり。